←《前の記事》《次の記事》→
和歌山県太地町の
太地町立くじらの博物館へ行ってきました
6月1日(日)天気はやや曇り

建物外観

入場券 味のあるイラスト

入口でもらったパンフ

くじらの原寸大骨格標本

くじらの原寸大模型
博物館にはホルマリン漬けの標本もあったりして、ちょっとコワかった・・・
あと捕鯨に使う槍などの展示もアリ

イルカショー
とてもヨカッタ!!
イルカがみんな元気!!
鳴き声もカワイイ♪
前日にアドベンチャーワールドで見たイルカショーはスケールも大きくてよかったけれど、この太地町のショーは負けずに良い!!
くじらのショーもあって、そっちは時間の都合で見られなかったので是非再訪したい

水族館にはウツボなんかもいます

白いハナゴンドウ

外にあるイルカのプール
餌やり体験ができる!(300円)
餌を持つとトンビが上空に現れます。。。
ちょうどお子さん連れファミリーが餌を買ってプールに向かったところ、トンビがお子さんの手元から餌をさらいにきた!
アッという間の出来事でびっくり!!
トンビの爪は鋭いのでケガをすることもあるらしい・・・
要注意
ちなみにウチでは連れていたワンコが小さくて獲物として狙われていたようで、トンビが旋回し始めて、さらわれないように必死で守りました

公園のくじらの絵のオブジェ

公園のくじらのシッポのオブジェ

公園 捕鯨船の展示
お天気曇りで残念だったけど、この辺りは南国ムード♪
太地町、良いところです!
また行きたい
☆関連記事
にぎり福 本覚寺 鎌倉
アドベンチャーワールド 和歌山 白浜
のんき屋 名古屋
びぎん コーヒー豆 名古屋市中区栄
←《前の記事》《次の記事》→